日の出発着
ランチ付きクルーズ(日の出発着)
![]() |
|
---|
安宅丸 東京湾ランチクルーズは、団体15名様以上対象、12時10分乗船開始・12時40分出航・13時20分帰航のお食事付きクルーズとなります。船内のお席は最大188席(お食事可能席数176席)で、大人数でのお食事も可能です。
お食事は、「穴子おにぎりと蕎麦のセット」、「お殿様御膳」の2種類よりお選びいただけます(団体様同一メニューとなります)。船上からは、豊洲市場、レインボーブリッジ、お台場、東京タワーなどの東京観光の主要スポットに加え、2020五輪選手村予定地なども間近にみることができます。
クルーズプラン(団体15名以上限定・申込締切7日前)
※団体様で共通1メニューとなります。複数のメニューでのご予約はお受けできません。
大人2,600円 小人2,100円 (乗船料・昼食代・税込)
![]() |
・穴子おにぎり ・大根おろしそば |
---|
お殿様御膳
大人3,600円 小人3,100円(乗船料・昼食代・税込)
![]() |
・出し巻き玉子 ・本マグロお刺身 ・貝類お刺身 ・お魚西京焼き ・お魚煮付け ・本日の野菜の炊き合わせ ・ちらし寿司 ・浅利漬汁 |
---|
フリードリンクオプション
※ご利用の際は、乗船日の前日までにお申し付けください。
※フリードリンクはご乗船者全員のお申しこみが必須となります。
お1人様 大人1,300円 小人700円
◆アルコール
・ビール・日本酒・ワイン(赤・白)・焼酎(麦・芋)・ハイボール・梅酒・レモンサワー・緑茶ハイ・ウーロンハイ
◆ソフトドリンク
・オレンジジュース・ジンジャーエール・コーラ・ウーロン茶・緑茶
※ラストオーダーは帰港15分前になります。
オプション:徳川お持て成し役者WAGAKUと旅する観劇クルーズプラン
お1人様 1,300円
※ご利用の際は、乗船日の14日前までにお申し付けください。
![]() |
~劇団四季出身者などからなるハイクオリティなキャスト陣「WAGAKU」が、皆様のクルーズのおもてなしをさせていただきます。歌や踊りで楽しんでいただくのはもちろん、乗船時間全てがエンターテイメントとしてお楽しみいただけるクルーズです!~ |
---|
航路と見どころ
日の出のりばを出航後、対岸の晴海ふ頭や豊洲市場沿いにすすみ、レインボーブリッジをくぐりお台場付近でUターンし、帰航する周遊クルーズです。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて建設が進む選手村予定地やトライアスロン会場となるお台場海浜公園競技予定地なども確認することもできます。
見どころ:東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲市場、東京スカイツリー、2020オリンピック・パラリンピック選手村予定地
クルーズ航路付近の2020東京オリンピック・パラリンピック大会の関連施設会場(予定地)
*赤矢印の先が船上航路から視認できる予定地となります。当日の航路の状況により、コースが変更 となる場合があります。
①選手村予定地~央区晴海に計画。 住宅棟については、選手の宿泊施設として一時使用した後に住居等として生まれ変わる計画です。
②有明アーバンスポーツパーク~選手村やメディアセンターからも近いウォーターフロントエリアの有明北地区に計画されています。BMXレーシングの他、BMXフリースタイルやスケートボードも実施されるアーバンスポーツの中心となる会場のひとつです。
③有明テニスの森~緑に囲まれた屋外48面のテニスコートと「有明コロシアム」を備えているこのエリアは、日本のテニスの聖地と言われています。 有明コロシアムは、全天候型コートとスライド式開閉屋根を 備えた10,000人を収容できる多目的スタジアムです。
④お台場海浜公園~大会時には水泳(マラソン10km)やトライアスロン競技のため仮設施設が整備されます。海と緑の自然とレインボーブリッジや都市型リゾートホテルなどの未来的景観が融合した日本屈指の観光スポットです。
⑤潮風公園~大会時にはビーチバレーボール競技のため仮設施設が整備されます。ウオーターフロントの象徴であるレインボーブリッジを背景に、東京湾の美しい景色を眺めることができるお台場海浜公園と隣接した場所に位置しています。
⑥青海アーバンスポーツパーク~選手村からも近い青海エリアの敷地に、仮設で整備される会場です。東京湾が見える場所に位置し、バスケットボールの3×3 バスケットボールやスポーツクライミングが実施され、世界中の若者をエンゲージする東京2020大会を象徴する会場のひとつです。
⑦東京ビッグサイト~展示ホール、国際会議場、レセプションホールなどを備える日本最大のコンベンション施設です。大会時には、報道・放送センターになります。
※2019年8月現在の情報となります。参考サイト 東京都オリンピック・パラリンピック準備局(https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/)