徳川日記
202001/07食
ディナークルーズのおすすめ!「大沼牛」
北海道の南に位置する七飯町(ななえちょう)という街。
この七飯町には、まさに北海道の大自然と言わんばかりの、大きな湖「大沼」があります。
大小の湖や沼、駒ヶ岳などの周辺の総称として「大沼」とも。
この自然豊かな大沼地区は、明治時代から続く酪農地帯でもあり、様々なブランド牛が肥育されております。
その一つが「はこだて大沼牛」という国産のブランド。
「大沼国定公園」近郊で肥育されている「はこだて大沼牛」は、肉本来の赤身のうまみが味わえるお肉!
安宅丸(あたけまる)ではこの大沼牛を、飼料から生産まで一貫して手掛ける明治26年創業の小澤牧場から仕入れております。
小澤牧場の経営理念「3つの健康」
■消費者の健康
■牛の健康
■大地の健康
理念を元に徹底的に管理されており、安宅丸では、このこだわり抜いた小澤牧場の大沼牛を使い、「大沼牛ステーキ」や「大沼牛のカルパッチョ」などを提供しております!
Produced by 浜倉的商店製作所
大沼牛を提供しているサンセットクルーズ・ナイトクルーズの詳細ページはこちらです。
https://www.gozabune.jp/plan/dinnercruises/
※対象コース:マグロと肉のいいとこどりコース、欲ばりコース、肉づくしコース、大沼牛ステーキ(オプション)