徳川日記
202010/26クルーズ体験記
初めての『御座船安宅丸』乗船体験
日頃より御座船 安宅丸をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度初めて当船にご乗船いただきましたお客様よりレポートをいただきました。
最後までお読みいただけますと幸いです。
皆さん、初めまして。
この度初めて東京湾クルーズ『御座船安宅丸』に乗船してまいりました。東京に来て5年ほど経ちますがこの船の存在を知ったのはつい先日。和船に乗ってクルーズ体験するというのが全く想像つきません。
私が乗船したのは東京の夜景を存分に楽しめるナイトクルーズです。
19時頃 日の出桟橋に到着。
この日はあいにくの雨で気温も寒かったのですが、待合室が暖かく、ゆっくりと乗船を待つことができました。
19:15 いよいよ乗船開始です。
新型ウイルス感染予防のため、検温をしてから乗船します。
検温してくださったのはお持て成し役者WAGAKUの方。
船に足を踏み入れる前から楽しい船旅の予感がします!
さぁ、いよいよ船の中へ!
船内のデザインはJR九州のななつ星を手掛けたデザイナーの水戸岡鋭治さんが監修をされたそうです。
乗船してすぐに目を引くのは二階へと続く階段部分のデザイン。
洗練された和のデザインに宮殿のような二股に分かれた階段が落ち着いた雰囲気とともに豪華な印象も与えてくれます。
さて、さっそく自分の席へ向かいます。
案内していただいたのは【御座の間】
正面にステージがあり催し物を楽しめるお座席です。
乗船から異世界に迷い込んだようでわくわくが止まりません。出航前ですが船内を散策することにしました。
【貴賓の間】
船2階にある落ち着いた雰囲気のお部屋。お祝いのお席や懇親会などの貸切にも使われるお部屋のようです。静かでとても居心地がよさそうな空間でした。
【後楽の間】
半個室でプライベートな空間が保たれたお座席です。まるで列車の個室にも似た雰囲気なのですが、和風というのがとても新鮮で落ち着きます。
また、船内の各所には除菌グッズが。
コロナウイルス対策も抜かりありません。
さて、船内の散策を終え自席に戻ってまいりました。
19:35 いよいよ船の出航です。
目の前にはお食事。予約時に数種類のお食事の中から選択したマグロと肉のいいとこどりコース。現在はコロナウイルス対策の為、お重での個別提供となっています。
マグロも肉料理も美味しくて箸が止まりませんでした。
船出航後、しばらくするとステージにパフォーマーの方々がでてきました。お持て成し役者WAGAKUの皆さまです。
船の説明や注意事項の後は、オープニングパフォーマンス。
WAGAKUは元劇団四季の出身者などプロの方々で構成されているそうで、本格的なパフォーマンスにすっかり安宅丸の世界に入り込んでいました。気分もどんどん上がっていきます♪
オープニングパフォーマンスの後は、船外の夜景を見ながら暫し食事やおしゃべりを楽しみます。
出航してすぐにWAGAKUの方が「もうすぐレインボーブリッジが見えますよ。今は医療従事者の応援のためブルーのライトアップがされているんですよ。」と教えてくださいました。
食事を終えた後は船の2階にあるデッキへ向かいました。
外の風を感じながら東京の夜景を存分に楽しむことができます。
この日はあいにくの雨でしたが、雨のおかげで夜景が幻想的に映り一層ロマンティックな雰囲気を楽しめました。
WAGAKUの方も一緒に外に出てきてくださり、夜景の見どころを教えてくださいました。「あの建物は何だろう。」とか「東京タワーはどこかな。」なんて話していると、すぐに答えが返ってきて、本当に東京湾のことを熟知されているのだなあと感心してしまいました。パフォーマンスだけでなく夜景のガイドまでしてくれるお持て成し役者、格好良すぎます!
一番の見どころ東京ゲートブリッジが見えてきました。
恐竜が向かい合っているような形をしていることから「恐竜橋」とも呼ばれる東京ゲートブリッジ。船の上から見るととても迫力満点で、景色を独り占めしているかのような贅沢な気分を味わえます。
船はこのポイントでUターンし、港へと戻ります。
美味しい食事、美しい夜景、和船のデザインなどこの船の楽しみはこれだけで終わりません。
20:40 船の催し物WAGAKUのメインパフォーマンスが始まります。
催し物はこの船の一大イベント。日常を忘れるような世界観で船旅をさらに楽しませてくれます。本格的な歌やパフォーマンスで船内はさらに盛り上がります。
記念日で訪れているお客さんにはWAGAKUの皆さんがお祝いしてくれます。船上でのお祝い、忘れられない特別な思い出になりそうですね!
21:15 船が港へ帰ってきました。
この日は、家族連れ、カップル、同僚など様々な年齢層、客層の方々が乗船されていましたが、全員が笑顔でそのひと時を楽しんでいました。
夢を見ているみたいな幻想的な空間で様々な楽しみ方ができる初めての御座船安宅丸。本当にあっという間の100分間でした。
ご対応いただいた皆さま、素敵な時間をありがとうございました♪